1.研究大会・懇親会参加申込方法

研究大会、懇親会に参加される方は以下の方法で申し込んでください。なお、参加者の名札を事前に用意する都合上、研究会だけに参加される方も事前申し込みをなされるようにお願いします。

1) 研究大会参加者:件名「大会参加申込」にてattend.kapal.con18(アットマーク)gmail.comに申込。

2) 研究大会ならびに懇親会参加者:件名「大会ならびに懇親会参加申込」にてattend.kapal.con18(アットマーク)gmail.comに申込。

3) 懇親会のみ参加者:件名「懇親会のみの参加申込」にてattend.kapal.con18(アットマーク) gmail.comに申込。

2.参加申込締切日、キャンセル締切日、参加費用など

1)参加申込締切日:研究大会、懇親会ともに11月26日(月)までに申込。

2)懇親会参加のキャンセル締切日:12月3日(月)までに連絡。

現在の計算では、きわめてタイトな予算下での懇親会の準備・運営が予想されます。懇親会への参加を申し込まれた場合、キャンセル受け入れ指定期日以降の欠席は絶対にされないようにお願いします。

キャンセルの場合は、件名「懇親会出席キャンセル」にてattend.kapal.con18(アットマーク) gmail.comに12月3日(月)までにご連絡ください。

なお、研究大会参加を取り止める場合はキャンセルの連絡は必要ありません。

3)すでにブログでもお知らせしましたように、学会ではないカパルには、研究大会運営のための予算が存在しません。懇親会費以外に、以下のように研究大会参加費を徴収しますことをご理解ください。

研究大会参加費:
¥ 1000(一般ならびに学生・院生、含む研究発表者)
懇親会参加費 :¥4000(一般)
¥2000(学生・院生)

なお、懇親会の食事はPPI (Persatuan Pelajar Indonesia) di Kyoto-Shiga(インドネシア留学生協会・京都滋賀支部)のみなさんによるインドネシア料理です。

4)大会当日の受付は稲盛財団記念館の3階に設けます。

3.研究大会当日の稲盛財団記念館への入館について

記念館の正面入り口ドアから入館できます。入り口から右側を少し行ったところにあるエレベーター、或いは階段を使って、3階の受付におこしください。

4.ボランティアの募集について

先のブログでの呼びかけに応えて、すでに何人かの方からボランティアとして大会運営に協力いただける旨の申し出がありました。申し出に感謝します。主たる作業は、受付での大会参加者の登録や大会参加費・懇親会費の徴収と管理、5つの会場における発表や質疑応答時の補助作業、研究大会・懇親会終了後の後片付けなどです。人数がより少ないとはいえ、12月15日の会場設営時も人手が必要となります。

通常の学会であれば、これらの作業はアルバイトで対応することができますが、カパルの場合、そのような財政的手当の途はありません。ボランティアが必要とされる所以です。ボランティアの希望者は、件名「ボランティア参加」にてkapal.indonesia.jepang(アットマーク)gmail.comにメールをお願いします。