インドネシアと関わりの深い先達・先輩に、カパルの次世代(院生・若手)が中心となりインタビューし、その席で聞いた多様な考え方や経験を掲載します。目指すのは、世代・分野・所属組織などを超えた出会いの場の共有です。まだ話したことはないが一度話を聞いてみたいと思う先達・先輩がいる次世代の人は、個人でも何人かの代表としてでも構いませんので、ぜひessay(アットマーク)kapal-indonesia-jepang.netに相談を寄せてください。希望に基づき、インタビューが実現できるように全面的にサポートします。
【インタビュー:先達・先輩と語る】弘末雅士さんに聞く 海の東南アジアの歴史研究への歩みと思い(後篇)
聞き手: 大久保翔平(東京大学・教務補佐員) モデレーター:山口元樹(京都大学)、工藤裕子(東洋文庫・研究員) ※「弘末雅士さんに聞く(前篇
【インタビュー:先達・先輩と語る】弘末雅士さんに聞く 海の東南アジアの歴史研究への歩みと思い(前篇)
聞き手: 大久保翔平(東京大学・教務補佐員) モデレーター:山口元樹(京都大学)、工藤裕子(東洋文庫・研究員) 「インタビュー:先達・先輩と
【インタビュー:先達・先輩と語る】 田中耕司さんに聞く 農学と地域研究:これまでとこれから(後篇)
~特別篇 「中堅だって聞いてみたい!」~ 聞き手:宮浦理恵(東京農業大学)、貞好康志(神戸大学) *「田中耕司さんに聞く(前篇)」はこちらか
【インタビュー:先達・先輩と語る】 田中耕司さんに聞く 農学と地域研究:これまでとこれから(前篇)
~特別篇 「中堅だって聞いてみたい!」~ 聞き手:宮浦理恵(東京農業大学)、貞好康志(神戸大学) 「インタビュー:先達・先輩と語
【インタビュー:先達・先輩と語る】 松井和久さんに聞く 「つなぐ人」の可能性(後編)
聞き手: 中野真備(京都大学大学院・院生)、加藤久美子(上智大学大学院・特別研究員)モデレーター:貞好康志(神戸大学) 「松井和久さんに聞く
【インタビュー:先達・先輩と語る】 松井和久さんに聞く 「つなぐ人」の可能性(前編)
聞き手: 中野真備(京都大学大学院・院生)、加藤久美子(上智大学大学院・特別研究員)モデレーター:貞好康志(神戸大学) 「インタビュー:先
【インタビュー:先達・先輩と語る】 倉沢愛子さんに聞く 9・30事件をめぐる作品に込めた思い、そしてこれから(下)
聞き手: 二重作和代(京都大学大学院・院生)、野中葉(慶應義塾大学)、島上宗子(愛媛大学) 「倉沢愛子さんに聞く 9・30事件をめぐる作品
【インタビュー:先達・先輩と語る】 倉沢愛子さんに聞く 9・30事件をめぐる作品に込めた思い、そしてこれから(上)
聞き手: 二重作和代(京都大学大学院・院生)、野中葉(慶應義塾大学)、島上宗子(愛媛大学) 9・30事件から55年たった2020年、倉沢愛